参議院議員通常選挙 開票事務従事員募集のお知らせ
名古屋市北区役所より令和7年7月20日(日)執行「参議院議員通常選挙」の開票事務従事員の募集が届きましたのでお知らせします。
◆令和7年7月20日(日)執行 参議院議員通常選挙 開票事務の概要
集合時間 | 令和7年7月20日(日) 20:45 ※23:00終了予定 |
集合場所 | 北区役所3階 第3会議室 |
従事内容 | ①開票所における開披係 投票箱から取り出した投票用紙を手元で整理する事務 ②開票所における内容点検係 異なる候補者名が混入していないか点検する事務 |
持ち物 | ①開票事務要領【説明会でお渡し】 ②領収書(予めご署名の上お持ちください) ③個人番号登録書(予めご記入の上お持ちください) ④マイナンバーカード ※②・③は、開票日当日までに区役所からお送りします。 ※③・④は、マイナンバーカードを取得している場合はお持ちください。 |
報酬額 | 3,600円(前回実績) ・交通費の支給はありません。 ・当日、現金でお渡しします。 |
その他 | ・7月19日(土)15:00から北区役所2階講堂で説明会を行います。 ・開票所への手荷物の持ち込みはできません。 第3会議室にてお預かりします(会議室は係員が施錠します)。 特に、音の出るものや撮影できるもの(スマートフォン、カメラ等)を持ち込まないようご注意ください。 ・公共交通機関もしくは自転車でお越しください。 当日、区役所駐車場へ一般車両は進入できません。 自転車の場合は区役所駐輪場をご利用ください。 |
募集締切 | 6月29日(日) |
募集人数 | 5名 |
応募方法 | 下部の「参議院議員通常選挙 開票事務従事員 参加申込はこちら」からお申込みください。 |
問合せ | 社会連携センター(日進キャンパス:本部棟2階/MKC:アガルスタワー1階) 担当:藤井 勉 Teamsチャット又はメールにてお問い合わせください。 E-mail:t-fujii@dpc.agu.ac.jp |
一覧へ戻る
ご意見・お問い合わせ
愛知学院大学の社会・地域連携活動に関する
お問い合わせは、
お電話かメールフォームからご連絡ください。
-
お電話
0561-73-1111(代)
受付時間 9:00〜17:45
-
メールは2・3日程度で返信いたします。
-
ご意見・ご要望は
こちら