活動実績
学生達が、地域コミュニティや企業、NPO等と連携し様々な交流・社会活動を体験。
実践的な学びを通じて豊かな人間力を養います。
全114件
-
2025.03.31
●活動実績
子どもの運動体験 大学で 学生指導の無料教室 盛況
-
2025.03.13
●活動実績
名古屋ウィメンズマラソン2025のボランティア参加
-
2025.03.12
●活動実績
本学のサイバーボランティア学生に愛知県警から感謝状が贈呈されました
-
2025.03.12
●活動実績
【中学校向けキャンパス体験教育プログラム】私立愛知中学校
-
2025.03.12
●活動実績
【中学校向けキャンパス体験教育プログラム】名古屋市立駒方中学校
-
2025.03.06
●活動実績
名城公園キャンパス10周年記念シンポジウムを開催
-
2025.03.04
●活動実績
法学部 尋木ゼミの学生が「深海魚のまち 蒲郡」を鈴木蒲郡市長へ提案
-
2025.02.20
●活動実績
「2024年度 履修証明プログラム(資産税務プロフェッショナルプログラム)」を修了した10名に履修証明書を授与
-
2025.02.13
●活動実績
【名古屋ダイヤモンドドルフィンズ×健康栄養学科】クイズ&アンケートを実施
-
2025.02.04
●活動実績
【中学校向けキャンパス体験教育プログラム】名古屋市立滝ノ水中学校
-
2025.01.24
●活動実績
【中学校向けキャンパス体験教育プログラム】愛知工業大学名電中学校
-
2025.01.17
●活動実績
経営学部「先端経営講座D」で清水 季子氏による講義が行われました
-
2024.12.23
●活動実績
「幸せ」をテーマに講演を行いました/成道会記念講演会
-
2024.12.20
●活動実績
【中学校向けキャンパス体験教育プログラム】名古屋市立黄金中学校
-
2024.12.20
●活動実績
【中学校向けキャンパス体験教育プログラム】名古屋市立神沢中学校
-
2024.12.19
●活動実績
親子食育教室 手作りクリスマスメニューに挑戦 楽しく学ぶ!小麦粉の世界
-
2024.12.13
●活動実績
ユニバーサルデザインとバリアフリーについて知ってもらうイベントを開催しました
-
2024.11.29
●活動実績
【中学校向けキャンパス体験教育プログラム】名古屋市立沢上中学校
ご意見・お問い合わせ
愛知学院大学の社会・地域連携活動に関する
お問い合わせは、
お電話かメールフォームからご連絡ください。
-
お電話
0561-73-1111(代)
受付時間 9:00〜17:45
-
メールは2・3日程度で返信いたします。
-
ご意見・ご要望は
こちら