活動実績

【中学校向けキャンパス体験教育プログラム】三重県桑名市立成徳中学校

2025年6月3日(火)に三重県桑名市立成徳中学校2年生(10名)が本学名城公園キャンパスに来校し、中学校向けキャンパス体験教育プログラムを体験しました。

中学校と大学の違いとは?

まずはアリスタワー1階フォーラムで「大学ってどんなところだろう?」と題して、中学校と大学の違いについて本学を例にあげながら説明しました。中学校では基礎科目を幅広く学ぶことに対して、大学では、自分の興味や進路に合わせて専門分野を選び、より深く学ぶといった教科や学習スタイルの違いについて熱心に話を聞いていました。また、時間割を自分で決めることができるということに大変驚いていました。

在学生によるキャンパスツアー

キャンパスツアーでは、在学生と一緒に施設を巡り、雑談を交えながら大学生活を楽しく体験しました。大学生に対して「どうして愛知学院大学を選んだのか」や「大学で行われるイベントにはどのようなものがあるのか」など、様々な質問が飛び交っていました。

本プログラムの申し込みは随時受け付けております。詳細は以下のリンク先をご覧ください。
中学校向けキャンパス体験教育プログラムのご案内
【社会連携センター】

一覧へ戻る

ご意見・お問い合わせ

愛知学院大学の社会・地域連携活動に関する
お問い合わせは、
お電話かメールフォームからご連絡ください。

  • お電話

    0561-73-1111(代)

    受付時間 9:00〜17:45

  • メールは2・3日程度で返信いたします。

  • ご意見・ご要望は
    こちら