活動実績

創立150周年記念事業
2025年度シャチ活チャレンジ応援金 採択コンテストを開催

学生の挑戦を応援する採択コンテストを開催

2025年7月2日(水)、愛知学院大学にて創立150周年記念事業「2025年度シャチ活チャレンジ応援金」 採択コンテストが開催されました。このコンテストは、“学生による社会・地域連携活動(シャチ活)への挑戦を応援する”ことを目的に、本学後援会の助成を受けて実施されたものです。

初めてとなる今回は、17件の応募があり、一次審査(書類選考)を通過した11プロジェクト(学び支援、防災、国際協力、環境課題、地域連携、エンタメなど)が、審査員の前でプレゼンテーションを行いました。審査では、エントリーシートやプレゼンの内容、質疑応答での対応力などを総合的に評価し、10プロジェクトが採択されました。

審査員6名(本学学長・学生部長・社会連携センター所長/後援会副会長・支部活動部長・会計監査)からは、学生の主体性や地域とのつながり、継続性、実現可能性などを重視した質問や助言が寄せられました。学生たちは、自らのプロジェクトに込めた思いや社会的意義を真剣に伝え、審査員との対話を通じてさらに企画を深める機会となりました。

今後の活動と報告会について

採択されたプロジェクトは、今後、学生主体で活動を進めていきます。社会連携センターも継続的にフォローを行い、活動の成果を支援していきます。
また、2026年2月~3月頃に成果発表を含む報告会の開催を予定しています。学生たちの成長と挑戦の軌跡を、ぜひご期待ください。

本コンテストの様子が中日新聞(7月4日(金)朝刊)に掲載されました。
【許諾番号】20250716-32607
この記事・写真等は、中日新聞社の許諾を得て転載しています。

一覧へ戻る

ご意見・お問い合わせ

愛知学院大学の社会・地域連携活動に関する
お問い合わせは、
お電話かメールフォームからご連絡ください。

  • お電話

    0561-73-1111(代)

    受付時間 9:00〜17:45

  • メールは2・3日程度で返信いたします。

  • ご意見・ご要望は
    こちら