学生参加募集

やってみよう!シャチ活ボランティア(サービスラーニング実習Ⅲ)受講者募集

サービスラーニング実習Ⅲの受講者募集

やってみよう!シャチ活ボランティアでは、愛知学院大学の “社会地域連携活動=シャチ活” を体験するプログラムです。タイトルの通り、ボランティアをやってみよう!の授業です。

特別な準備や意気込みが無くて大丈夫です。やってみるとわかることがある。いろいろな団体と連携しながら実践するボランティア活動は、出会いも魅力の一つです。学生同士の出会いから、地域を支える人たちとの出会いもあります。
地域でシャチ活ボランティアをしながら、みんなで楽しく学びましょう。

授業の内容と日程

授業
回数
日時場所内容
14/29
9:30~11:00
日進キャンパスオリエンテーション
・アイスブレイク
・ボランティアはじめて講座
25/13
9:00~10:20
香久山会館香久山いきいきクラブの皆さん(ご高齢者)と交流
・健康体操
・スマホの利用についてヒアリング
35/20
9:30~11:00
日進キャンパスボランティア実践①
・高齢者へのスマホ教室準備
45/25
9:00~
日進市役所周辺ボランティア実践②
・日進市530(ごみゼロ)清掃ボランティア
56/3
9:30~11:00
日進キャンパスボランティア実践①
・高齢者へのスマホ教室準備
66/10
9:00~10:20
香久山会館ボランティア実践①
・健康体操
・高齢者へのスマホ教室本番
76/17
9:30~11:00
日進キャンパスボランティア実践①の振り返り
・ボランティアについて共有
86/24
9:30~11:00
日進キャンパスボランティア実践③
・高齢者へのスマホ教室準備
97/1
9:00~10:30
香久山会館ボランティア実践③
・高齢者へのスマホ教室本番
107/8
9:30~11:00
日進キャンパスまとめ
・ボランティア実践のまとめ
※赤字は学外でのボランティア活動になります。

    授業への参加はこちら

    は必須項目

    エントリー後はMicrosoft Teamsチャットよりご連絡します。

    一覧へ戻る

    ご意見・お問い合わせ

    愛知学院大学の社会・地域連携活動に関する
    お問い合わせは、
    お電話かメールフォームからご連絡ください。

    • お電話

      0561-73-1111(代)

      受付時間 9:00〜17:45

    • メールは2・3日程度で返信いたします。

    • ご意見・ご要望は
      こちら