新着情報
全213件
-
2023.11.01
●活動実績
2023年度 第7回 アクテイブシニア倶楽部で高齢者の口腔機能の調査、指導が行われました
-
2023.11.01
●活動実績
SDGs普及啓発教育プログラム1期生と2期生の交流会を開催
-
2023.10.31
●活動実績
厚沢部町アウトキャンパス事業が『北海道新聞』『函館新聞』で紹介されました
-
2023.10.31
●公開講座
2023年度 第4回 後期市民公開講座(法務支援)が開講されました
-
2023.10.30
●活動実績
オンライン学習会「発達障害って何だろう?~当事者から学ぶ『大人の発達障害』~」開催
-
2023.10.27
●活動実績
無印良品名古屋名鉄百貨店で特別展示・販売会・ワークショップを開催
-
2023.10.25
●公開講座
2023年度 第4回 秋季公開講座(日進キャンパス)開講
-
2023.10.25
●活動実績
「SDGs普及啓発教育プログラム」を修了した本学学生4名に「修了証明書」が授与されました
-
2023.10.23
●公開講座
2023年度 第1回 秋季公開講座(名城公園キャンパス)開講
-
2023.10.23
●公開講座
2023年度 第3回 後期市民公開講座(法務支援)が開講されました
-
2023.10.20
●活動実績
なつかしの映画上映会、防災フェス、きた・きたフェスタ…盛りだくさんな1日
-
2023.10.19
●活動実績
日進キャンパスで献血活動が行われました
-
2023.10.18
●公開講座
2023年度 第3回 秋季公開講座(日進キャンパス)開講
-
2023.10.17
●活動実績
AVAバレーボール教室(U15)で小中学生に指導を行っています
-
2023.10.16
●公開講座
2023年度 第2回 後期市民公開講座(法務支援)が開講されました
-
2023.10.11
●公開講座
2023年度 第2回 秋季公開講座(日進キャンパス)開講
-
2023.10.10
●公開講座
2023年度 第1回 後期市民公開講座(法務支援)が開講されました
-
2023.10.03
●お知らせ
本学名城公園キャンパスに「カリテコバイク」のポートが設置されました
#お知らせタグから探す
ご意見・お問い合わせ
愛知学院大学の社会・地域連携活動に関する
お問い合わせは、
お電話かメールフォームからご連絡ください。
-
お電話
0561-73-1111(代)
受付時間 9:00〜17:45
-
メールは2・3日程度で返信いたします。
-
ご意見・ご要望は
こちら