活動実績
学生達が、地域コミュニティや企業、NPO等と連携し様々な交流・社会活動を体験。
実践的な学びを通じて豊かな人間力を養います。
全126件
-
2024.01.29
●活動実績
日進市立日進東中学校の生徒(1年生)4人が職場体験にきてくれました
-
2024.01.23
●活動実績
【中学校向けキャンパス体験教育プログラム】名古屋市立東星中学校
-
2024.01.19
●活動実績
図書館司書・司書補講習、司書履修証明プログラム「司書学び直し講習」を開催しました
-
2024.01.18
●活動実績
市民が主体的に参加するまちづくりのあり方を考える④
-
2024.01.17
●活動実績
市民が主体的に参加するまちづくりのあり方を考える③
-
2024.01.16
●活動実績
「2023年度 履修証明プログラム(資産税務プロフェッショナルプログラム)」を修了した11名に履修証明書を授与
-
2024.01.16
●活動実績
市民が主体的に参加するまちづくりのあり方を考える②
-
2024.01.15
●活動実績
日進市6次産業化支援事業として健康栄養学科の学生が米粉を使った商品を開発
-
2023.12.21
●活動実績
「発達障害って何だろう?」半年間の学習・調査活動の成果を日進市立図書館に展示しました
-
2023.12.15
●活動実績
市民が主体的に参加するまちづくりのあり方を考える①
-
2023.12.13
●活動実績
名城公園周辺で協働清掃活動を行いました
-
2023.12.11
●活動実績
【中学校向けキャンパス体験教育プログラム】名古屋市立黄金中学校
-
2023.12.08
●活動実績
【中学校向けキャンパス体験教育プログラム】名古屋市立沢上中学校
-
2023.12.07
●活動実績
【中学校向けキャンパス体験教育プログラム】尾張旭市立東中学校
-
2023.12.06
●活動実績
第69回名古屋まつりの郷土英傑行列に本学学生が腰元役で参加しました
-
2023.11.27
●活動実績
現役通訳案内士による講演会「キャリアとしての通訳案内士」を開催しました
-
2023.11.16
●活動実績
やっとかめ文化祭DOORS2023「仏教瞑想とマインドフルネス~名古屋の駄菓子を食べながら実践~」が開催されました
-
2023.11.13
●活動実績
「子供が開くわくわく縁日」のイベント運営
ご意見・お問い合わせ
愛知学院大学の社会・地域連携活動に関する
お問い合わせは、
お電話かメールフォームからご連絡ください。
-
お電話
0561-73-1111(代)
受付時間 9:00〜17:45
-
メールは2・3日程度で返信いたします。
-
ご意見・ご要望は
こちら